栗東くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら栗東くじら小規模保育園

ゲルニカの製作をしたよ!

blog園ブログ

  • 全体

ゲルニカの製作をしたよ!

ゲルニカの製作をしたよ!

くじらゲルニカの製作をしました🐋

くじらゲルニカとは、ピカソが作成した「ゲルニカ」と同じサイズ(3.5×7.8m)の壁面に、子どもたちの平和へのメッセージを込めた作品をくじら系列の保育園の子どもたちと一緒に作成することです。

一昨年から、この栗東くじら小規模保育園も参加しており、今年もあめチームの子どもたちが園の代表で作品作りを行いました。

今年度のテーマは、「古のGuerniⅽa(いにしえのげるにか)」です。

大宰府天満宮がある、太宰府くじら保育園が舞台となります。

今回作製するのは、”お守り”です。

子どもたち一人ひとりの”想い”や”願い”をお守りに入れ、そのお守りが大きなくじらを創り(造り)、太宰府くじら保育園を泳ぎます🐋

さて、前置きが長くなりましたが、栗東くじら小規模保育園のあめチームさんの取り組みの様子をご覧ください(^▽^)/

まず、お守りを作る上での説明をしました。

どんなことをするのかなと、興味津々でお話を聞いていました!

まずは、お守りの中に入れる紙にそれぞれの”想い”や”願い”を描きました。

まだ文字にすることは難しい為、素敵な絵に思いを込めて表現しました♪

「これは、○○だよ」「黒で描こう」等、思い思いに伝えてくれながら、黙々と取り組んでいた子どもたちです。

描き終えたら、紙を小さく折りたたみ、袋に入れるお手伝いをしてくれました。

そして、最後に紐をつけ、世界に一つだけのお守りが完成しました!!

みんなの想いが、叶いますように、、、!

大切に太宰府くじら保育園へ届けたいと思います(/・ω・)/

来年度はどんな取り組みが待っているのか、乞うご期待です♪

一覧へ戻る