- ブログ
ドキドキ!わくわく!保育参観

2歳児あめチームの保育参観を実施しました✨

「ママが来てくれるの楽しみ!」と参観日を心待ちにしていた子どもたち。
当日は少しソワソワしながら、朝の会からスタート!



朝の会の歌や、子どもたちが好きな「キャベツの中から」の歌を元気いっぱい歌いました♪
その後はお待ちかねのおやつタイム。

おやつを食べている間に、子どもたちが進級してからできるようになったこと、好きな遊びなどの紹介をしました。
「へ~、こんなことができるの!すごいね!」とお父さん、お母さんたちもびっくり😊
だいちチームの頃に比べて、たくさんのことができるようになりましたね!
メインの活動では小麦粉粘土を楽しみました。
「いろいろバス」の絵本を見て、何の色が好き?という保育士の問いかけに、「赤!」「私は黄色!」と教えてくれる子どもたち。
小麦粉に選んだ色の食紅を混ぜ、お家の方と一緒にコネコネ・・・
粉から少しずつ固まる様子や、触感、色が変化する様子を、興味津々で楽しんでいましたよ💖



色の違う粘土を持っているお友だちと交換したり、「これはケーキ!」とビーズやボタン、お皿などを使い見立て遊びを楽しみました。

いつもと異なる雰囲気に少し緊張しながらも、普段の園での姿を見せてくれました☺
短い時間でしたが、子どもたちの成長を感じていただけたのではないでしょうか。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました✨