- 全体
- ブログ
🎃ハロウィンパーティー🎃

今日は楽しみにしていた、ハロウィンパーティーの日です!
初めにお部屋にみんなで集まって、ハロウィンの手遊びをしたり、ハロウィンの絵本を読みました。
手遊びは、トントンひげじいさんの手遊びのハロウィンver.で、10月から繰り返し遊んでいた手遊びです。
パンプキンやスパイダー、ドラキュラなど出てくるのですが、みんな喜んで遊んでくれましたよ💖



各チームの衣装紹介をしたあと、写真撮影です!
みんな何に変身したのかな…???
【うみチーム:おばけ】
かぶりなれた帽子におめめを付け、マントを羽織ってオバケに変身です。
とてもキュートで可愛いオバケちゃんになりました♡

【だいちチーム:黒ネコ】
自分達で貼ったキラキラテープの付いた服と、ネコのお面をかぶって、ネコちゃんになりました✨
「にゃ~!」とネコになりきっていましたよ♪

【あめチーム:かぼちゃ】
かぼちゃの洋服のお腹部分は、自分たちでジャックオランタンのお顔を描き、腰に付けたすずらんテープは自分たちで細かくさきました!
みんなで可愛いかぼちゃさんになりました💖

変身した後は、全チームで保育園のまわりをお散歩しましたよ。





お散歩の途中で、治田東アネックスくじら学童の先生に会いにいきました。
「トリック オア トリート!」とあめチームの7お兄さん・お姉さんを中心に言うと…!?
可愛いオバケのシールをお洋服に貼ってくれました✨
シールを貼ってもらうと、にっこり☻でした。




次は、園の近所にある「3じのおやつ」さんへ行きました。
「トリック オア トリート!」と元気に言うと、優しい店員さんからかぼちゃのシールと、お菓子のお土産を貰いました♡
「何がはいってるんやろ~?!」と、貰ったお土産をみてワクワクでしたよ。




お土産の中身は、なんと!ハロウィンクッキー♪
「わぁ~!クッキーや!」と、笑顔がこぼれていました😊
この1ヵ月、手遊びや絵本、衣装製作を通してハロウィンを楽しみにしてきた子ども達。
地域のみなさまのご協力、ご厚意で、楽しいハロウィンを過ごすことができました。
お家でも、ぜひ季節の行事を一緒に楽しんでみてくださいね!