栗東くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら栗東くじら小規模保育園

春雨で感触遊び♪

blog園ブログ

  • うみチーム
  • ブログ

春雨で感触遊び♪

春雨で感触遊び♪

今回は春雨(はるさめ)で感触遊びをしました!

春雨で遊ぶのは、今回が初めてです。

みんなに見せてみると、何が出てきたのかな?と不思議そうな表情をしていました。

春雨を手渡してみると、指で器用につまんでみたり、手のひらで握ったりしていました。

とても慎重に、感触を確かめていました。

春雨は固めに茹でているので、引っ張ったり強く握っても、千切れることなく遊べます♪

一番小さいお友達も、おててでニギニギ💕楽しんでくれました。

最初は口に入れようとしていましたが「お口には入れないでね」という声掛けをすると、口に入れず遊んでいましたよ✨

 

透明の春雨で充分遊んだあとは、春雨を食紅に一晩漬けたもので遊びました。

色水の入ったボウルが出てくると、「中に何が入っているの?」と、興味津々です!

液から春雨を取り出すと、青や、黄色の春雨が登場です!

すぐに手を伸ばして、夢中で色付き春雨の感触を楽しんでいました(^▽^)

 

そんな、色のついた春雨を、ご飯に見立てて、おままごともしましたよ。

カップやお皿の上に、指先を上手に使ってつまんだり、スプーンを使って混ぜたりを楽しみます。

目的の所にちゃんと春雨が入れられたり、スプーンで混ぜる力加減ができるようになってきました。

手指の細かい動きが、どんどん上手になってきている、うみチームのお友達です😊💕

 

普段は感触遊びが苦手なお友達も、夢中で遊んでくれました。

これからも、色々な素材のものに触れる経験を積み重ねていきたいな、と思います。

 

大人が遊んでも楽しい春雨遊び。

お家でも、是非一緒に遊んでみてくださいね💕

一覧へ戻る