- だいちチーム
- ブログ
体操教室参観 頑張りました!

だいちチームの体操教室参観がありました!
保護者の方と保育園に到着すると、
少し不安そうな表情のだいちチームの子どもたち。
まずは椅子に座って朝の会。
手遊びをしたり、名前を呼ばれたら返事をしたりしました😊


体操教室のコーチに呼ばれ、体操教室スタート♪
カード集めの説明を始めると、
自然と身体が動き出してたくさん集めてくれました!
自分のマークがついている入れ物に、探し集めたカードを入れに行きます。
緊張がほぐれてきたようでこの辺りから笑顔が見られましたね😊
次は散歩です。
鉄棒の下をくぐる、バランスを取りながらストーンの上を渡る、
トンネルをくぐる、台をとびこえる等たくさんの動きを楽しみました。
マットの山を越えるのが1番好きで、いきいきとした表情が見られましたよ!




一旦マットに集まると、新しい遊具が出てきました。


鉄棒をしっかり握って、身体をぐいっと持ち上げられるようになってきました。
跳び箱2段からジャンプ!勢いよく跳べるところを保護者の方に見てもらえていい笑顔でした😊
見てくれている保護者の方に手を振る余裕も出てきていましたね!
最後は、見せ場のマット倒し。
1人ひとり名前を呼ばれると、元気よく前へ出て力いっぱいマットを倒すことができました。
だいちチームになって初めての参観では、
「ママがいい~」とべったり甘えていましたが、
今年度最後となる体操教室参観では元気いっぱいの姿を見せられましたね😊★
成長した姿を見てもらう機会となり、嬉しく思います。
お忙しい中ご参加ありがとうございました!