栗東くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら栗東くじら小規模保育園

自分でできるかな?

blog園ブログ

  • だいちチーム
  • ブログ

自分でできるかな?

自分でできるかな?

だいちチームでは自分でできることを増やすための「小さな挑戦」を大事にしています。

遊びの中だけでなく、生活面でも排泄時のオムツやズボンの着脱・自分でお片付けをする…など、色々なことに挑戦していますよ😊

今回は、お散歩前の靴を履いている姿をお届けします♪

 

まず、自分の靴を靴箱から出して準備をします。

自分のマークがわかる、だいちチームさんは、きちんと自分の靴を持ってきてくれます✨

マジックテープをはがして、両手を使って靴をもって、足をいれて…と、一つづつ丁寧に伝えながら靴を履いていますよ。

チャレンジ中、自分が履きたいと思っても、思う通りにならないときもあります。

そんな時は、保育者がそっと手助けをし、自分でしようとする気持ちを大切にしています✨

履けたときには「○○ちゃんはけたよ!」と、ニコニコ嬉しそうに教えてくれますよ。

まだまだ小さいから…と、思ってしまいがちですが、小さな体に大きな可能性をを秘めています✨

保護者の方や保育者が少しお手伝いして「できるところ」を増やしていくことで、できたことが自信に繋がります😊

だいちチームで挑戦していること(靴下・靴履き・衣服の着脱など)を、ぜひお家でも少しづつトライして子どもたちの「できた!」を一緒に増やしていただけたらいいな、と思います♪

一覧へ戻る